もやもやを晴らす

日々、いろんなことがあるし
嫌なこと、もやもやしたことも起きるものですよね。

起きることはコントロールできませんが
もやもやを晴らすことは自分次第でできると思います。

ストレス解消法をいくつか持つことは、楽しく生きるコツのようなものですね。

私の場合のストレス発散は・・・

一番は、そのストレスを誰かに話してしまうこと。
これは誰に話すかが重要で、できれば事情を知っている人に話したい。
そして、できたら「わかる~」とか「大変だったね~」と返してほしい。
それができたら、もやもやのほとんどは解消します。

それができない場合は、自分でできるストレス発散として
好きなことに没頭するということになります。

・本屋で長い時間かけて本を物色する
・お気に入りの本をひたすら読む
・ネットフリックスやアマプラでやくざ系の映画を見る
・スマホのゲームをする
・もやもやをノートに書いて頭の整理
・占星学の勉強
・友達と初めての場所へ出かける
・凝った料理やスイーツを作って食べる(スパイスカレーとかパイ)
・部屋の片づけ、排水溝、換気扇の掃除

こんなところかな~
書いているだけで、すっきりした気分になれるくらいリラックス効果あります。

要は、そのもやもやから離れることが大事。
物理的な距離も、心理的な距離も。

もやもやを晴らす術さえあれば、どんなこともどんと来い、ですよ^^