ミニレッスン

西洋占星術
今いる場所

暇にまかせて、ホロスコープをぐるぐる回して読みふける・・という時間が好きだ。 今興味を持っているのは、古典的な読み方なので出生の天体や、進行の天体などを念入りに見て一人楽しんでいる。 命術は、生まれた時点での星の位置で占 […]

続きを読む
算命学
争いの天中殺

6月になり、私は月の天中殺に入りました。天中殺は、毎回意味が異なりますが、今回は争いの天中殺となります。 自分に非がない場合でも争いに巻き込まれたり自分が誰かの批評をする、悪口を言うことで争いが起こったり・・2か月間は要 […]

続きを読む
西洋占星術
天王星の動きが気になる

先日、59歳の誕生日を迎えました。ここまで生きてこれたことにまずは感謝ですね。 これまでは一言で言うと、仕事をして稼いで子を養ってきた人生だったと思います。メインの柱はここにあってその合間に自分の楽しみを付け加えていたよ […]

続きを読む
西洋占星術
西洋占星術 古典メソッド

先日、眼科で「乱視も近視もなく、よく見えている珍しい目です」と言われたことが心に残っています。 今まで眼科というところに行ったことがなかったのも目のトラブルが何もなかったから・・ でも、ということは・・他の人には、私が見 […]

続きを読む
西洋占星術
チャンスは何度も訪れる

私の知人は、どうしても就職したい会社があって試験に2度も落ちたのに3度目を受けてようやく採用された、という経験をもっています。 計5年間くらいかけて、しぶとくチャレンジしたとのこと。求人が出ていない時には手紙を書いて、「 […]

続きを読む
算命学
人付き合いと敏感体質

人付き合いが苦手、という人は距離の取り方がわからないから、ということもあるように思います。 近すぎる、遠すぎる確かに、人とどんな距離で付き合うのかって、難しいなと感じます。 関係性がはっきりしている場合例えば、先生と生徒 […]

続きを読む
算命学
12年ごとの天中殺

2025年は巳年。そのため、辰巳天中殺をもつ方は2年目の天中殺運気です。2026年からは、午未天中殺に変わります。 私は、午未天中殺。12歳、24歳、36歳、48歳、60歳からの2年ずつ天中殺を経験します。しかし、天中殺 […]

続きを読む
西洋占星術
古典メソッドでネイタルを読む

去年あたりから、古典占星術に熱が入りホラリーを中心に勉強してきました。最近は、ホラリーだけでなく「古典の占星術」にはまりつつあります。 古典というと、吉凶で判断するということが現代にあわないとされますが吉凶ということは、 […]

続きを読む
算命学
お客様の声

日々、対面やzoomで鑑定をしています。 悩みがある場合、漠然とした不安がある場合等それぞれのタイミングでご利用いただいてます。 鑑定というと、何かを判定されるというようなイメージですが(骨董品の鑑定みたいな)判定という […]

続きを読む
算命学
継続できる環境づくり

今日は、ちょっと久しぶりに歯のメンテナンスに行ってきました。いつも定期的にクリーニングに行きますが前回の予約を体調不良でキャンセルしてから次の予約にぐずぐすしていまい、半年くらい間が空いてしまいました。 そのせいもあって […]

続きを読む