備忘録:図書館司書ヘの道のり15

この備忘録も残りわずかとなりそうです。
1月に、科目試験を2科目と、メディア授業の2科目、計4科目を受験しました。
科目試験はちょっと自信がないのですが
毎回自信なく終わっても何とか合格しているので
大丈夫かな・・・?

メディア試験の方は、これを落とすと7月まで再受験ができないのと
またまたあの動画を見るということが恐ろしいので
絶対に合格する!!
と決めて、かなり勉強しました。

なので、けっこう手ごたえありです。
科目試験は論文形式なので、良しあしがぴんとこないのですが
メディアの1つ、情報資源組織演習は30問の設題がある一問一答式。
試験っぽい試験で楽しかった^^

今後のスケジュールですが
2月9日に3科目受験
これで全ての科目受験が終わります。

13日に、1月の試験結果発表。
もし何か落としていたら、3月の再試験をすぐに申し込むことができます。

2月の試験結果は、3月27日に発表。遅い・・
これで全て合格していたら、晴れて図書館司書の資格が取得できます。

10月入学、3月修了。が目標で進めてきたので
目標達成となるわけです。

レポートは再提出が3科目ありましたが、試験は今のところ落としていない・・
でも、2月は情報資源組織論があるので、これはなかなか手ごわそう。

とにかく今は、9日の試験に向けて全力投球ということです。
2月は仕事も忙しく、スケジュールがアップアップになりつつありますが
今週は集中するぞー