冬支度と不思議なこと
戸建てからマンションに引っ越して
やっぱりマンションは暖かいと思いました。
家のサイズが小さくなっているからということもあるけれど
暖房を入れる期間が短いです。
今のマンションはもともと床暖房が付いていたのですが
入れると確かに暖かく快適ではあるものの
光熱費がかなりお高くつきます。
それで、エアコンと電気ひざ掛けで3年過ごしてきました。
でも、今年はやっぱりこたつを使おうと思っています。
足元が冷えるのが嫌なので・・。
しかも、人生初のテーブル型の、椅子で使えるこたつに決めました。
ネットで調べたりお店に行ったりして物色し
サイズと色、価格から、これでいいかというものを決めたので
昨日予約に行ってきました。
購入し、予約の手続きをとっていたところ
店員さんが
「以前にもご利用いただいてますね?」
と言うのです。
確かに、小物は買ったことがあるのだけれど、住所まで登録されている
というので、??????となってしまいました。
2021年に登録されている
ネットからではなく、店舗で
なんて言われて、全く覚えがないのでした。
しかも、その店舗は車でないと行けない立地。
2021年はマイカーを持っていなかったので、レンタカーで行ったことになります。
どう考えても、思い出せない・・
娘も記憶がないと言うし・・
不思議なこともあるものです(^^;
結局、こたつは予約して、11月中旬に取りに行くことになりました。
家に帰って、夜テレビを見ていたら・・
ニトリのテーブルこたつがCMに出てました。
これでもよかったんじゃない? こっちの方が少し安いし・・と目移りするも
娘から、「もうあれでいいじゃない」と冷たく言われて
諦めました。
老いては子に従え・・ですね。
