春分の運気

3月20日は春分の日。
西洋占星術では、太陽がおひつじのサインに入る日です。
日本の暦は、太陽がおひつじサインに入る日を春分と定めているので
毎年春分の日は変わるのです。
だいたい、3月20日近辺ではあるので、日が決まっていると思われている人も
多いようですけれど。

さて、季節の変わり目となる春分、夏至、秋分、冬至は
1年を4分割してそれぞれの期間に通じる運気を持つとされ
とてもパワーのある日となります。
それぞれのホロスコープを、春分図、夏至図・・などと呼びますが
これと自分のホロスコープを重ねた図は

「自分にとっての春分からの運気」
をみることができます。
次の夏至までの期間有効となりますが、
春分は一年のスタートなので、一年の運気として考えることもできます。
つまり、春分はとても大事な時期となります。

2025年になって、早くも3月半ばになり
何もしない内に時間が過ぎていく―と焦っている方もおられるでしょう。
本当に時の経つのは早いですね。

でも、大丈夫。
この春分からの運気を知って、もう一度今年取り組むことを再確認していきましょう。

https://ws.formzu.net/dist/S855598880/

私の場合、
春分の太陽の位置であるおひつじ0度の近くに
土星がいる出生図になるので
土星に注目したいところ。
土星は、3ハウスを支配するので、3ハウス的なこと、例えばSNSとか小学校とかの
初等教育とか・・
そのあたりをてこ入れしたい感じ。

SNSか・・
苦手意識を克服しろってことかしらね。
心当たりありありで、おもしろい( ´艸`)