春分図と海王星

2025年の春分図を見ると
太陽と海王星がぴったり寄り添っているのがわかります。

海王星の影響が強く出る一年ということができますね。

海王星の影響って?
というのは、出生図をみていきますよ~

出生図の中で、海王星はどこにあり、又、何ハウスを支配するか
どんなアスペクトがあるかなど・・
出生図の様子から、自分への影響が見えてきます。

例えば、漫画家の長女の例で読んでみます。
漫画家ですから、まさに海王星という仕事なので影響は大ですね。

太陽と海王星の合は、長女の5ハウスで起きています。
又、5ハウスは魚始まりのため海王星支配となり
またまた5ハウスに影響します。

出生図で、海王星は3ハウスにあって、パートオブフォーチュン(幸運ポイント)と合。
5ハウスの水星とセクスタイル、11ハウスの火星とトラインです。

春分の太陽海王星の合は、この水星の上で起きるのです。

今年に入って、リリースした作品の売れ行きが良くて
速攻で自動車教習所へ通いだしたりして・・( ´艸`)

今年の好調ぶりを春分図が表してくれているようです。

これだけ5ハウスが強調されていると、5ハウス的に事に人生を捧げるようになってしまいますが
娘の場合はこれまでまさにそんな人生で
一時期、絵を描くこと、芝居を観ること、ゲームにはまり自分でも作り出すことをしていて
「私は興味のあることが多すぎて、一つに絞れない」「迷ってばかりだ」
と悩んでいたのですが
「いやいや、全て5ハウスの部屋の中でうろうろしているだけ」
と教えてあげたら、すとんと納得したようで、そこからは5ハウス活動まっしぐら^^

5ハウスって、今の「推し活」も象徴すると思いますが
娘の場合は、「推し活」「推され活」両方に熱心です。
5ハウスに生きてるなー

どれ、私の場合は・・と見てみると
私も5ハウスは海王星支配なんですが、どっかと土星先生が鎮座しておられ
今までの私は5ハウスとはあまり縁がなかったような・・
若い時の恋愛程度かしら。

でも、土星期55歳~は、何となくアートな活動に興味がわいて
パンチニードルを始めたり、水彩画や木版画やってみたいとか
考え始めています。
土星の二度目のリターンもすぐそこですし
何か始めてみようか~と思います。

このように、海王星という一つの星の影響は、人それぞれに違いがあります。
芸術関係だけでなく、海王星は他にも意味がありますしね。

あなたの場合は、どうでしょうかね。
こちらで、一緒に確認してみましょうか。

https://ws.formzu.net/dist/S855598880/