算命学
五行の配分 続編

前回記事で五行の配分について書きました。あれからいろいろ検証を深めていて又面白いことに気が付きました。 私は算命学の動画講座を作りましたがちょうど水の値が一番高くなる2年間で24本計48時間の動画を撮っています。 今やれ […]

続きを読む
算命学
消化する運勢の量

算命学の五行は、元々宿命でもっている配分と時期で現れる配分とがあります。 元々の命式では、土が強くても年運や大運で他の五行が強くなることも起こり得ます。 自分の五行の変化を大運で追ってみました。 私は、8歳運です。8歳、 […]

続きを読む
西洋占星術
才能分析

生年月日で占ういわゆる命術というものは個人の才能を探る上でもとても興味深いツールです。 様々な才能へのアプローチがありますが中でも、「コンフィギュレーション」と言われる技術はなかなか深いところをついてくるな、と感じていま […]

続きを読む
日々のつぶやき
来年の占星学レッスンについて

まだ少しフライング気味ですが来年のことについて少し。 西洋占星術、算命学ともに企画していることをお知らせします。 <西洋占星術>今年1年かけてサビアンシンボルを学んでサインを深めています。「星ともサロン」 毎月10 […]

続きを読む
おうちじかん
ベランダガーデンとパンチニードルと

早いもので10月も半ば。2023年も終盤となりました。 ベランダガーデンの火付け役、ヨーロッパ葡萄 今年始めてみたかったこと。秋になってようやく手がつけられそうです。 ベランダガーデニングとパンチニードル。 植物は室内で […]

続きを読む
ブラッシュアップ
ディスポジターで意思決定方法を探る

相手の頭の中を覗きたい・・と思ったことはないですか? コミュニケーシュンしたいのに、ちっとも意思疎通できない相手。 一体どういう思考回路をしているんだ・・ とは言え、頭の中を覗くなんてできないし・・ いやいや、実は、西洋 […]

続きを読む
西洋占星術
星の癖付け

星に癖がつく・・ あまり聞きなれない言葉かもしれません。まるで子どもをしつけるかのように、星には癖がつくと言われています。 占星学を学ぶことは、星の癖付けについて学ぶようなものだと考えています。そのことについて、少し書い […]

続きを読む
西洋占星術
日食

2022年の10月におきた日食は、蠍の2度でした。この度数は私のアセンダントとぴったり一致。 アセンダントで起きる日食は、数年のうちに大きな出来事が起きると石川先生の本に書いてあります。 前回はいつだったんだろうと遡って […]

続きを読む
日々のつぶやき
秋の夜長もフリマアプリで

最近、フリマアプリを頻繁に利用しています。 利用するのは専ら本。フリマアプリから新品同様の本を買い読み終わったら又売って、送料や手数料がかかるけれど安く読めているのは確か。 時々、本以外の不用品も売ってますがこちらもすぐ […]

続きを読む
西洋占星学講座
40代、50代に選ばれている占星学講座

近年は、オンラインや動画での通信教育がさかんでマイペースで学ぶ方法が多いようです。 ただ、最近になって通信で学んだけれど行き詰っている、という方からのお問い合わせがちらほらと。 勉強はどんな方法でもできますが実際に「読め […]

続きを読む