日々のつぶやき
図書館司書資格を取得しました
2025年8月22日
7月末に、昨年落としてしまった科目を再受験しました。長い長い動画を視聴し、小テストを繰り返しようやく受験・・だったのですがあろうことか、体調を崩していて、受験できる期間ぎりぎりで何とか受験したという状態でした。 手ごたえ […]
夏風邪と一人の暮らしと
2025年8月5日
久しぶりにブログを書きます。7月の後半に高熱を出し、その後、咳がずっと止まらずに休養を余儀なくされました。今も本調子ではないものの、日常生活は支障なく送れています。 ちょうど、次女が引っ越しをして空っぽになった次女の部屋 […]
ホラリーで試験を占う
2025年7月22日
しばらく登場していなかった図書館司書の話。2024年10月に近畿大学の司書課程に入り、順調にレポート、試験と合格を重ねてきましたがまさかの試験不合格があって・・しかも、それがよりによって年に2回しか受講受験できない科目だ […]
娘の自立と母の自立と
2025年7月21日
24年間一緒に暮らした次女が遂に巣立っていきました。娘たちから「さみしいでしょう」と何度も言われましたが私としては、ほっとした、喜ばしいという気持ちが勝っていて寂しさももちろんあるけれど、悲観的ではないようです。 娘の部 […]
長く付き合える専門家と出会いたい
2025年6月11日
一年で最も苦手な季節になってきました。梅雨・・ くせ毛の人にとって、こんなに面倒な季節もないですよね。今は、縮毛矯正という素晴らしい技術があるのでストレスは大幅に軽減していますが昔・・高校生の頃などは最悪でした(^^; […]
体調管理と記録について
2025年6月4日
5月の後半から、ずっと頭痛が続いています。頭皮がぴりぴりするタイプのイヤーな頭痛。50代前半の、更年期の時は1年以上この頭痛に悩まされていました。 こうなってくると、体温が下がり気味で測ってみると、やっぱり35度台。測り […]