前回の続き。

そもそも書くってことの何に魅力を感じるか、ということなんだけど
私の場合、読書感想文とかは苦手な方だった。

受験でやった小論文は、適当に話を組み立てて書くので
うまくは書けたけれど、ちっとも楽しくない。

占いをするようになって
ブログやメルマガを書くようになり
仕事のために、自分の商品を売るために書くようになると
書くことが楽しくなった。

その本質は、「人の心を動かしたい」衝動だと思う。

占いなんて・・、自分には関係ない・・

と思っている人を

「あっ、それなら私も」「一度依頼してみようか」

と心を動かし行動を起こしてくれる、ための文章。

あのメルマガに触発された
とか
あの言い回しが秀逸だ

なんて言われると、よっしゃー! って感じになってたね。

つまり、前回の記事で書いた

「建物」っていうのは、「人の心を動かしたい」「影響したい」
ということで
その入り口に「書く」を置いてきたと言っていい。

でも、「書く」入り口ではなかなか行動できなくて
もしかして「聞く」入り口だとうまくいくのかもしれない、
と思い始めたという話。

今まで、「聞く」は自分としては当たり前すぎて
どう使うかは考えたことなかった・・。

でも、聞いた先に「書く」を置けば
少し楽しくなる感じ。

2024年は、聞いたことを書きます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です